2014.06.14 Saturday

自転車と車の事故 つづき

 前回の記事のつづきです。

フロントガラスがバリバリに割れた車は掃除が大変です。

ちなみに、自動車のフロントガラスは、合わせガラスといって
二枚のガラスの間に樹脂などの中間膜を挟み込んで、接着してあるガラスのことです。
なので、フロントガラスは割れてもほとんどの確率で飛散して落ちてしまう事がありません。
ドアのガラス等は、割れると粉々になって落ちてしまいますが・・・。

とはいえ、細かく砕けたガラスは室内に飛び散ります。

それを掃除していくのも結構たいへんです。

ダッシュパネルを外します。
IMG_1477.JPG
なぜかと申しますと、クーラーの吹き出し口より、細かいガラスの破片が侵入してしまうからです。
IMG_1478.JPG
ダッシュパネル裏側です。ここのエアコンの通り道を分解して掃除します。
IMG_1479.JPG
IMG_1480.JPG
IMG_1481.JPG
ここが終わったら、今度はエバポレーターという部品の掃除です。
白いボックスです。クーラーや暖房の風邪を作り出す所です。
IMG_1482.JPG
ここの掃除をおわらせ、室内も綺麗にしたらダッシュパネルを付けて外側の作業です。
IMG_1483.JPG
フロントピラー修理途中の画像です。かなり固くて苦労しました。
綺麗には均しきれませんでしたが、いい形になりました。
IMG_1484.JPG

今回、ここまでの写真しかありませんでした。

四日市で、板金塗装をお探しなら、まずはオートボディオクダへお声かけ下さい!!

2014.06.14 Saturday

自転車と車の衝突

 お久しぶりです。
ブログ・・・サボってました。  ( ̄▽ ̄;)

過去の画像ですが、自転車と車の衝突事故画像です。
この様な人身事故は、一年に数台修理します。

ここらへんの地域は、鹿や猪との衝突事故の方がおおいですが・・・(^^;

こちらがその画像です。
IMG_1465.JPG
IMG_1467.JPG
IMG_1468.JPG
もう一度いいますが、相手は自転車(人)です!!
IMG_1470.JPG
すっごく硬いAピラー(フロントピラー)もガッツリ凹んでいます。
IMG_1471.JPG
屋根を超えて・・・
IMG_1476.JPG
フロントドア
IMG_1473.JPG
リヤドア、リヤフェンダーも損傷があり、リヤバンパーまで・・・
IMG_1475.JPG
衝突の大きさがわかりますね!

今回の事故は、T字路の事故です。
車はT字路を徐行で直進中で、自転車はT字路を左折しての事故です。
自転車がかなり急いでいたみたいで、自転車が速度をあまり緩めず勢いよく左折した所に、画像の車がいたとゆう事故です。
車からすると避けようのない事故ですね。

自動車も自転車も、安全運転を心がけましょう!!




2014.03.30 Sunday

追突被害の車 

 追突被害の車両です。

IMG_0019.JPG
そこそこの速度でぶつかったみたいですね。
リヤバンパーを外してみます。
IMG_0037.JPG
確実にバックパネル交換です。
リヤフロアもそこそこ潰れています。
IMG_0036.JPG








なんと、同じような事故が・・・・・3台
大小ありますが、同じ車の同じ色

調色(現車色合わせ)途中を撮ってみました。

IMG_1557.JPG
IMG_1558.JPG

一番右の車が、最初の画像3枚の車です。

同じ年式、同じ車、同じカラーナンバーでも一台一台、微妙に色が違います。

一台一台、その車に合った色に微調整しながら色合わせをしていきます。

塗装屋さんの技術が問われる作業の一つです!

当社にお任せいただければ、『鈑金・塗装』共に綺麗に仕上げます!


最近は、外車の修理依頼やお問い合わせも多くなってきました。
H.Pを見てご依頼いただきましたお客様方、本当に有難うございます。

車の事で気になる事があれば、どんな事でもかまいません。

当社にご相談下さい





2014.02.23 Sunday

大破の板金修理

お久しぶりです。
今年に入って初めてのブログ更新になります。
すこしバタバタしておりまして(←いいわけ( ̄▽ ̄;))中々更新できませんでした!

今日は、去年の秋頃に板金修理しました車をアップします。
だいぶ集約しましたが、画像が多いです。

右側より車に突っ込まれた?ワンボックスカーです。

IMG_0006.JPG
実は反対側もこんな状態です。最終的に挟まった状態ですね
IMG_0007.JPG
結構な潰れ方をしています。
IMG_0016.JPG
IMG_0018 (2).JPG
フレーム修正機にセットしていきます。かなり大きな力で引っ張らないと治りません。
ですので、じっくり時間を使い考えながら車をジグ固定にてセットしていきます。
IMG_0530.JPG
右側の内側です。
P1010615.JPG
バックドア(リヤゲート)です。
直接、どちら側からも損傷はないのですが、事故の衝撃がかなり大きかったのでしょう!
ヒンジ付近で折れ曲がってしまっています。

P1010624.JPG
左側の内側です
IMG_0529.JPG
後ろ側からみた右側です。
IMG_0532.JPG
こちらはフロアです。しっかり折れ曲がっています。
IMG_0535.JPG
IMG_0537.JPG
粗出し後に右側リヤフェンダーを外した状態です。
IMG_0020.JPG
さらに右側インナー側もすべてとっぱらってフロアを修正していきます。
サイドメンバーも『くの字』に折れていました。
フロア粗出しをしてから、フロアをカットします。
IMG_0027.JPG
さらにサイドメンバーを元の位置まで修正していきます。
画像がありませんが、右の足回りの取付け部分も折れていたので交換しました。
IMG_0032.JPGP1010620.JPG
P1010621.JPGIMG_0002 (2).JPG
↑フロア新品をカットして溶接後の画像です。
↓その後右側のインナーを一つ一つ部品を仮合わせしながら溶接します。
IMG_0001.JPGIMG_0009 (2).JPG
板金完了後の画像ですサフェーサー(下地塗装)状態です。(右側)
IMG_0671.JPG
左側
IMG_0674.JPG
インナー側です。インナー側は塗装が終わっている状態です。(右側)
IMG_0672.JPG
左側
IMG_0673.JPG
この後、外側パネルを塗装して修理完了です。
写真が今回アップした数の10倍ほどあるのですが、キリがないので要点だけアップしました。
小さい修理から大きな修理までオートボディオクダでは、何でも可能です。

『事故現場まで積載車でお引き取りも可能です』

当社は仕上がり重視で作業を進めています。
板金塗装のことならオートボディオクダにお任せ下さい

2013.06.07 Friday

板金(鈑金)

 ブログをなかなかアップできませんでした(^^;

今回、鈑金修理例をアップします!

軽バンの左リヤフェンダー修理です。
複雑なプレスライン&やわらかい鉄板なので案外難しい修理です。





いきなり仕上がり画像です。




『綺麗に修理する』がモットーです。






2013.05.01 Wednesday

ぱっと見では想像がつかない損傷

フィット、左後ろの事故です。 
ぱっと見はそんなに損傷がひどくないように見えますね!



ですが、バンパーを外してみると・・・・・・・・



これは・・・・・・・・・・・



けっこう凹んでますね!

違うアングルから撮ってみました。  斜め後ろから↓


           真横から↓


久しぶりに萌えてきました(燃えてきました)
実費修理の為、安くすむようにタタキます

内張りをバラして中から撮ってみました。

まずは、元の形をイメージしながらマーキングします。



タタキの途中の画像です。
ほとんど輪郭がでてきましたね



ここからもう少し全体をならしていきます。

が・・・最終のタタキ終わった画像が行方不明になりました

今回、パテはなしでいきました。

塗装前の写真が1枚だけありました!

サフェーサー後にシーラー(水漏れを防止する材料です)を元通りに盛って

塗装前の紙はり途中の画像です。



塗装後の写真もないというオチでした( ̄▽ ̄;)

見えない所もしっかり直します

今回のケースの様に見えない所での損傷は職人さんでも、ぱっと見では
見極めにくい事がよくあります。ただたんに、見えない所がかなり損傷していたから
修理金額が高くなったよ!ではなくて、画像をみせて説明してくれる板金塗装屋さん
も増えてきていると思います。やっぱり、安心と信頼だと思います!
最近では当社以外でも、板金塗装屋さんに直接修理依頼をしてくださるお客様が増えているとお聞きします。

是非、お車の修理は『車の為に』安心できる修理工場に預けてあげてください!




2013.01.18 Friday

追突事故の内板

 今日は雪が積もってかなり寒い日になりました。
皆さん乾燥にはご注意を。程よい加湿が大事な時期ですね。

さて今回ご紹介するお車は追突被害者のお車です。

実際ぱっと見ではほとんど潰れていないようにみえて
実は、内板では結構潰れている事が多いのです。

こう見えて、この画像は修理前の画像です。


ちなみに、バンパーを外すと見えてくる鉄板(バックパネルといいます)が
かなり潰れているのがわかると思います。


事故の瞬間は一瞬なので、今つぶれている以上に一度はつぶれています。

このようなケースがよくありますので、見た目が大丈夫そうでも一度鈑金塗装屋さんに
ご相談されることをおすすめ致します。


2012.12.03 Monday

鈑金(板金)

 半年以上前の修理画像です。
オデッセイの右リヤドアと右リヤフェンダーです。

交換したいところですが実費修理の為『タタキ』ました。


   ↑ 修理途中です ↓

   ↑ 塗装完了です ↓


画像が残っていたので、ブログにアップしました。

鉄板をキレイに『タタク』事によって後のトラブルが防げる他、自然な仕上りになりますね。

2012.11.27 Tuesday

こ・・・これは・・・

 先日こんな修理が入庫しました。

事故時の写真はありませんが、左リヤフェンダーの損傷です。

一度直してありました。

が、めくれかたがボロッとなっています。

タガネでめくってみました。すると、ボロボロとはがれていきますっ

こ・・・これは・・・なんと・・・分厚いパテが・・・(汗)



鉄板を板金してある様子がありませんでした。




画像はありませんが、もちろんパテをほとんどめくって、板金しなおしました。

この修理の仕方が悪いとは言いませんが、今回のように同じ場所をぶつけてしまうと

二度目は必要以上に余分な費用が発生してしまいます。

当社はなるべく鉄板から綺麗に直すことを心がけています。








2012.06.28 Thursday

フェンダー鈑金(板金)

たまには、鈑金の画像と思いまして、 
フェンダー鈑金修理の画像をアップします。

フーガのフェンダーです。何か変な凹み方をしています。



前方からの入力方向で、バンパーから押しています。前の方でも折れています。



凹みの真ん中あたりに、変な亀裂のようなわれが・・・これはもしかしてっ・・・



あら出ししていると、変な音がなっています。間違いない・・・

サンダーで削ってみました。やはり、パテがでてきました



パテで形が作られているようなので、パテを全部おとします。



パテをおとしきると、こんな感じです。



すると、スタッドで鈑金したのでしょう。結構な数のスタッド痕(小さい穴)がでてきました。
(スタッドとは鉄板を溶着引き出しして鈑金する機械です)
穴の中が、すこし錆かけていました。錆を完全に除去します。



すべてパテを落とし、鈑金していきます。
とにかく『元の形』を鉄板で復元できるよう心がけます。
なるべくパテに頼らないようにします。



綺麗になりました



鈑金終了ですっ

鈑金(板金)、塗装は是非『オートボディオクダ』にお任せ下さい。
職人が、お客様の愛車を丁寧かつ綺麗に直します。

| 1/1PAGES |

オートボディオクダ

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

recent comment

links

RSS Feed

携帯サイト

qrcode